ありく在り来

物見と遊山、そぞろ歩きの備忘録

雨引観音(雨引山楽法寺)

今から3年ほど前に

茨城県雨引観音に参りました。

 

ブログに写真を貼り付けて、

そのあとずっと放置したままでしたが

今日改めて見返してみました。

 

訪れたのはいつの季節だったのか。。

空と木々の雰囲気を見ると

秋の初め頃かもしれません。

 

 

f:id:tamakushi13:20170401001851j:image

 

 雨引山楽法寺

 

■所在地 茨城県桜川市本木1

 

■山号  雨引山
■宗派   真言宗豊山派
■本尊   観音菩薩

■創建年 伝・587年(用明天皇2年)

 

 坂東三十三箇所 第24番
関東八十八箇所 特別霊場
東国花の寺百ヶ寺 茨城6番

 

 

 

f:id:tamakushi13:20170401001933j:image

 

 

なんと「警備犬」が境内を護っているとのことで

お目にかかることはできなかったですが

頼もしい警備犬を想い、うれしい気持ちになりました。

 

 

f:id:tamakushi13:20170401002007j:image

 

f:id:tamakushi13:20170401002030j:image

 

f:id:tamakushi13:20170401002115j:image   

f:id:tamakushi13:20170401002140j:image

 

f:id:tamakushi13:20170401002534j:image

 

 

美しい多宝塔。

f:id:tamakushi13:20170401002600j:image

 

こちらのお寺の創建は用明天皇の時代と言われていますが

仏教が日本に伝わってから50年も経たないような大昔に

大和から遠く離れたこの土地に

このようなお寺が建てられたことがとても不思議に感じられます。

 

 

 

f:id:tamakushi13:20170401002626j:image

 

f:id:tamakushi13:20170401002655j:image

 

空や山の景色を観て

すっかり心癒されて、満たされます。 

 

f:id:tamakushi13:20170401002729j:image

 

こちらのお寺で一番驚いたのことが

孔雀が放し飼いになっていることでありました。

 

f:id:tamakushi13:20170401002849j:image

 

元気に坂道を駆け上がる

力強い美しい孔雀。 

 

f:id:tamakushi13:20170401002914j:image

 

 

美しい鳥です。

きらびやかな姿に心奪われます。私も大好きな鳥です。

 

蛇などを好んで食すことから悪を滅ぼす聖鳥とされています。

神経毒に耐性を持つためにサソリや蛇などの毒のあるものを

食べることができるそうです。

 

 

f:id:tamakushi13:20170401002936j:image

 

孔雀のあとを静かに追いかけて

随分長い間、孔雀と遊んで過ごしました。

 

f:id:tamakushi13:20170401002958j:image

 

そして、

鳩小屋にはクジャク鳩がいました。

こんなにたくさんのクジャク鳩を見るのも初めてのことで

これにも大変感動しました。

 

f:id:tamakushi13:20170401003029j:image

 

可愛らしいし、美しい。

 

f:id:tamakushi13:20170401003218j:image

 

 

f:id:tamakushi13:20170401003243j:image

 

立派な鶏もいました。

 

f:id:tamakushi13:20170401003307j:image

 

たくさんの孔雀に逢えるお寺。

また訪れようと思います。

 

 

 

雨引観音HP http://www.amabiki.or.jp/

 

goo.gl

 

アクセス:
水戸線岩瀬駅から車で10分
 桜川筑西ICから車で10分